A:作品

公募展などの作品:・日展・日工会展・創工会展など

B:開口シリーズ

1~2㎜の開口で文字や図形などを表現して、陽極酸化法で着色し、背面光からの「木漏れ日」で鮮やかに表現した作品です。

「ルミナリエ」は、1枚の板を「飛び出す絵本」の様に折り曲げで”立体表現”した作品です。

「10,000,000ドルの神戸の夜景は100×50cmの大きな作品で、モザイクや市章などを表現した作品です。 約10,000個の開口で表現しています。

C:祈りシリーズ

10×5×20cmの自立作品です。*祈り*叫び*願いなどや、*草花*蝶などの小作品です。

D:パネルシリーズ

チタンを彫金加工した後に、その表面を「陽極酸化」法で金属光沢の鮮やかな構造色に着色した。     *クジャク*カワセミなどと色付きお習字(子供対象のイヴェントで)です。

E1:小作品:チタン

チタンやCDを用いた、色鮮やかな構造色ジュエリーなどの小作品です。

E2:小作品:CD構造色作品

チタンやCDを用いた、色鮮やかな構造色ジュエリーなどの小作品です。

E3:小作品:石打作品

病床の正岡子規翁が、庭の草花を和紙に置いて、「石で打って」その色香を写したのに習った作品です。

F1:第1回虫展:2016年夏

金属(・チタん・金・銀・鉄・アルミ・亜鉛・鉛・錫・真鍮・SUSなどの薄板及び金網)、紙やプラスチックなどの日用品で「鶴」を折った作品です。

F2:第2回虫展:2017年夏

チタン以外に、日用品をそのまま活用した「新種の虫」を創作した作品:*カメレオン *ヒツケム・・・  *友人には・虫写真・標本・虫絵・虫カービングを展示頂いた。

F3:第3回虫展:2018年夏

素材としてチタン以外にCDを活用して、「構造色」の作品を創作した。また「蜘蛛網の拓作品」に挑戦した。*友人には・虫写真・標本・虫絵・虫絵手紙などを展示頂いた。作品は「扇風機」で~ゆら~ゆらと揺らした *「虫工作」を開催して毎日5名で合計23名が参加。

F4:第4回虫展:2019年夏

押花と虫、CD活用作品、蜘蛛の網拓や虫絵手紙など新しい試みを展示した。               *友人には・標本・虫絵・虫絵手紙を展示頂いた。  *「虫工作」を開催して毎日5名で合計20名が参加。

F5:第5回虫展:開催延期

コロナで「第5回展示会は延期」となりましたので、ここに作品のみ展示します。             *アルミ缶で折った虫折金久品です。右半分を着色  *アルミ缶に文字部を開口、内部の光で表現     *CDの構造色で表現したトンボ          *チタンの構造色のアサギマダラ          *電池モーターで動くギフチョウ          *電池で暴れる虫工作用作品            *ダンボールを使ったムシ工作用作品見本